こんにちは、ばんばんです。
2019年のアコーホテル・プラチナ修行を利用金額ギリギリでクリアしましたが、2020年は宿泊数(60泊)でのクリアを目指します。とはいえ、せっかくのプラチナを満喫したいので、良いホテルをリーズナブルな価格で利用することを心がけます(つまり、今までにたまったポイントを利用する)。
普段は費用が高くてなかなか泊まれないホテルが秋のセールで安くなっていましたので、ポイントと合わせて予約しました。
※2021年2月に再訪してきましたので、写真・体験談をアップデートしています。
SOのロケーションと行き方
ホテルはラマ4世通りとサトーン通りの交差点付近に位置し、MRTルンピニー駅は交差点を渡ったところにあります。また、BTSサラデーン駅へは徒歩12分程度の距離となります。
初めてこのホテルの宿泊して感じたのが、交通以外のロケーションについて。バンコクで眺めの良いホテルといえば、マンダリン・オリエンタルやペニンシュラと行った川沿いのホテルなのですが、このソ・ソフィテルのルンピニー公園ビューも負けてないですね。
びっくりするぐらいの濃い緑の向こうにバンコク中心部の高層ビルが立ち並びます。
SOのロビーとインフィニティプール
ホテルのメインロビーはエレベーターを上がった9階にあります。チェックインはソファーに座ってゆったりとしたスタイルで行われています。
また、ロビーのバーでは、飲み物やアフタヌーンティーを楽しむことができるので、ルンピニービューの席はいつも満席状態です。
窓が完璧に磨かれていなかったのが残念ですが、見事なルンピニー公園の緑とPM2.5に霞むセントラル・ワールド方面の高層ビルを望めます。
そして、有名なルンピニー公園ビューのインフィニティプールは10階にあります。プールはそこそこ大きいですが、デイベッドの間隔が狭く、ちょっとゴミゴミした印象のプールサイドです。
泳ぐというより、景色を眺めながら浸かるですね。日本の温泉に通じるものがあります。
ばんばんはプール横のバーでウエルカムドリンクをいただきました。メニューには、ビール、カクテル、モクテルの他にスパークリングワインもありました。写真のようなつまみもつけてくれて、至れり尽せりですね。
よく風が通って、気持ちよくお酒が飲めました(PM2.5の中で)。
ラウンジ:Signature Club
今回楽しみにしていたのが、25階にあるこのラウンジです。朝食なしの一番安いプランで予約してもプラチナ特典として利用させていただけるのは本当にありがたいです。感謝感謝。
ソファーエリア
入ってすぐは、ソファーが多数あるエリア。デザイン系ホテルらしく華やかな装飾です。実はばんばん、用事があって朝7時にはホテルに到着し、チェックインをお願いしました。
当初準備されていた部屋とは、同じカテゴリーで別の部屋に変更していただけました。15分ほどでチェックインできるので、まずは朝食でもどうぞと!
カクテルタイム
お楽しみのカクテルアワーは早くてびっくりの16:00-18:00です。おつまみもずらっと並びます。ポップコーンマシンまでも登場です。
お酒はスパークリング、ワイン、ビール、カクテル等々。スパークリング・ワインがあるとちょっとテンションが上がります。
帆立とかイカとかシーフード系が美味しかったかな。また、チーズがおいしいのはさすがフランス系です。
PM2.5に霞んだ空に太陽が沈んでいきます。ラウンジはサトーン通り側の眺めです。
ラウンジ朝食
朝食はラウンジか7階のレストランどちらでもOKとのことでしたが、最近はラウンジ派です。まずは、サラダ、ハム、チーズ等のビュッフェですが、サーモンとハムが美味しいですね!
そして、メニューからメインの選択です。洋食、中華、韓国がありました。
中華のオーダーで、肉を饅頭で包んだ料理。
アボガドの上に半熟卵が載っています。美しくてなかなか卵にナイフを入れられませんでした・・・。
RED OVENで朝食
通常の朝食会場は9階のRED OVENでいただきます。
野菜と果物エリアはフランスのマルシェにいるような雰囲気です。そう、ACCORグループはフランスの会社ですもんね。
目移りするぐらい美味しそうなものが並びます・・・。
高い天井から朝の爽やかな光が入ってくる店内です。ヌードルショップの湯気もいい感じ。
そして、ばんばんがハマったのが朝アイスクリームのチョコソースがけ。うまい!
お腹がはち切れんばかりにいただきました。(アイスは別腹で)
SO/Sofitelのお部屋へ潜入
一番安い部屋で(しかも秋の大セール)予約していたのですが、高層階のスタジオ・ルームにアップグレードしていただきました。感謝。感謝。
快適なソファーエリアと大きな机があって、使い勝手○。
バスルーム、トイレ、シャワー、ウオークインクローゼットがあって広々。
もちろんダブルシンクで超快適です!
※2021年滞在時はWOOD仕様の部屋に滞在。
見よ!この落ち着いた部屋を!(前回は派手派手なEARTH仕様)
広さは38平米あるのでゆったりと余裕があります。
気分は和室。
プラチナメンバーのウエルカムギフトが置いてあり、美味しくいただきました。
お部屋は高層階のルンピニー公園ビューで眺望は文句なしです。
ルンピニー公園の緑って美しいなって。
バスタブ、シャワーブース、トイレも広々。
まとめ
今回初めてソ・ソフィテルに宿泊したところ、娘から「このホテル、バンコクで一番良いんじゃない!?」と最上級の褒め言葉が出てきました。(Accorグループ以外はほぼ泊まっていない娘の感想です)
スタッフが皆キビキビとプロフェッショナルな対応をしていただいて、とても気持ちよく滞在することができたと思います。
バンコクのアコーホテルの中では最も高い部類に入るのでなかなか泊まることはできませんが、また泊まりたいと思わせるホテルでした。