こんにちは、ばんばんです。
バンコクには多数のアコーホテルがあって、なかなか泊まり潰しが達成できません・・・。
今回は、初めてスクンビットにあるGrand Mecure Asokeに宿泊しましたのでレポートしますね。
このホテル(サービスアパート?)は知り合いがバンコクに出張する際に定宿にしていた場所ですので、期待していきましょう!
Grand Mercure Asoke概要
正式名称はGrand Mercure Asoke Residenceですので、長期滞在をメインターゲットとした宿泊施設です。
手前が比較的短期の宿泊棟で1泊から泊まれるホテルのような感じ。後ろの高いビルは駐在員のような長期滞在者が暮らしています。
ロケーションはBTSアソーク駅から徒歩7分、MRTスクンビットから徒歩5分といった感じ。近くにはスーパーマーケットやショッピングセンターがあって、とても便利な立地です。30分毎にホテルのシャトルが駅近くまで往復しているので便利便利!
また、Soi19は車が少ないので、静かな環境もポイント高いです。
ロビーは天井が高くて立派ですが、フロントはこじんまりとしています。まあ、サービスアパートですから。
現在はコロナの影響で、朝食ビュッフェを実施していないとのこと。残念。
お部屋へ行ってみよう!
ここの売りは、どの部屋もリビングやキッチンがついていること。
今回一番安い71平米の部屋を予約していましたが、アコーのプラチナメンバーということで91平米のエグゼクティブスイートにアップグレードしていただきました。感謝感謝。
入室するとすぐに大きなリビングルーム。
奥に見える机を今回滞在中のベースにしていましたが、実は、、、寝室にひとまわり大きなデスクがありました・・・。
リビングとキッチンの間にはダイニングエリア。十分な大きさですね。
こちらはキッチン。
簡単な料理ができるIHヒーター、鍋、大型冷蔵庫、お皿、電子レンジ、そして洗濯機。
数日過ごすには十分すぎる設備ですね。
こちらは寝室。
床が木目調で落ち着いた雰囲気。
バスルーム−2。
実は、、、撮影をしていた際、最初に見たバスルームがこれで、隣にはバスタブ付きのひとまわり大きなバスルームがありました。
あちらは、マスターベッドルーム用で、こちらはその他といった感じ。(これで十分なんですが・・・)
ちょっとしたバルコニーがあって、毎晩バルコニービールです。
今回アサインされたのが606号室で、予約していたのが602〜605のちょっと小さめのお部屋ですね。
最上階14階にフィットネスルームとプールがありました。
この写真だとこじんまりとしていますが、今時の高層高級ホテルと比べても遜色ない大きさです。ちょっと豪華な雰囲気が足りないぐらいかな。
まとめ
今回は、朝食サービスがありませんでしたので、朝食がどのように提供されるのか分かりませんでしたが、周辺にスーパーマケット(徒歩7分)やセブンイレブン(徒歩3分)がありますので、大きな問題ではないと思います。
出張でバンコクに1週間くらい来る際には選択肢に入れても良いと思います。
交通至便、洗濯機付きはちょっといいですね。