こんにちは、ばんばんです。
2020年11月、ハイシーズンのチェンマイに出かけてきました。
テーマはカフェ巡りということで、いくつか観光をする合間に必ずカフェでの休憩を盛り込んでみました。
少し歩けばカフェが見つかるぐらいのカフェ群生都市チェンマイでの4日間のカフェ巡り(ラテ縛り)です。
No. 39 CAFE
ひとつ目のカフェは、SNSを通じてバンコクでもその名を知られる有名カフェNo.39 Cafe。
瑠璃色の池を中心にいくつかのエリアでのんびりすることができます。印象的な木造家屋は、みんな夢中の撮影スポットになっていて、入れ替わり立ち替わり・・・。
ラテアートは3段になったハートを草が囲んでいる感じ。なかなか精密感あり。
注文したニューヨーク・チーズケーキは味が濃密で本格的に美味しかったです。
ばんばん達が陣取ったのは池に突き出したテラス席。ランナー風の机と三角枕でゴロゴロできる極楽スペースでした。
エアコンスペースで外を見ながら読書してみたいです。ただし、平日にね。
こんにちは、ばんばんです。 ハイシーズンに入ったチェンマイに遊びに行ってきました。今回のテーマはカフェ巡りということで、写真映え目的の若者に大人気のカフェへ。 なるほど、人気なのも分かる気がします。 No.39 Cafeの概要[…]
No.39 Cafe 概要
店名 | No.39 Cafe |
営業時間 | 毎日 9:30-19:00 |
アクセス | Grabで旧市街から100バーツ程度 |
電話番号 | 086-879-6697 |
https://www.facebook.com/no39chiangmai/ |
ACCIO CAFE
このカフェがチェンマイの有名カフェかと言われると??ですが、ばんばんがチェンマイの定宿にしつつあるMercure Chiang Maiから歩いて5分以内にあるお気に入りカフェなんです。
ACCIOはISTYホテルという新しくて小綺麗なホテル併設のカフェですが、外にも入り口がありますので自由に出入り可能です。
メニューは飲み物とケーキ程度で食事系はありません。
このカフェの特徴はなんといってもこのロフトでしょう。二階が空いていればぜひ螺旋階段を登って上にいきましょう。
二階のロフトエリアは6畳くらいの広さでカーペット敷になっており、巨大なクッションや窓際の机などで思い思いに寛ぐことができます。
ばんばんたち家族が行くと、家族は巨大クッションでゴロゴロして、ばんばんは机で作業しています。
この日は下を見下ろす席で作業に励みました。チョコレートケーキは・・・。
ちなみに、急な螺旋階段は、スタッフさんが2階まで飲み物を運んできてくれるのでご心配なく。
ACCIO 概要
店名 | ACCIO CAFE |
営業時間 | 毎日 10:00-18:00 |
アクセス | チャーンプアック門から1km 徒歩15分程 |
電話番号 | 053-23-662 |
https://www.facebook.com/acciocafe |
Jiang Dara
ここはチェンマイの市街地から70キロほど離れていますが、チェンマイ県ということでチェンマイの有名カフェに入れておきましょう。
ここのウリはなんといっても田んぼとチェンダオ山。タイで3番目に高い山です。
ばんばんたちが出かけて行った11月中旬は稲がたわわに実って、今にも刈り取りをしそうな状態でした。
左側がカフェのメイン棟で、右側が離れといった感じ。離れはタイ枕でゴロゴロしましょうというエリアになっています。
メニューはタイ語と英語が併記されていますので大丈夫です。飲み物、スイーツ、軽食がありますが、値段は安め!
チョコレートをラテアートに使っていて、この甘味が美味しかった!
ここのラテお勧めです。
こんにちは、ばんばんです。 長かった雨季が終わりべストシーズンがやってきたチェンマイへ。 今回のテーマはカフェ巡りです。 ということで、チェンマイからバスで1時間半の町チェンダオにあるチェンダーラーに行ってきましたのでレポ[…]
Jiangdara Coffee and Tea 概要
店名 | Jiangdara Coffee and Tea |
営業時間 | 毎日 9:00-18:00 |
アクセス | チャーンプアックバスターミるからファーン行きバスで90分。チェンダオ中心部で下車、徒歩15分。 |
電話番号 | 095-889-9830 |
https://www.facebook.com/JiangdaraCoffeeAndTea/ |
CAT BROTHERS CAFE
ここはインスタ映えおしゃれカフェではありませんが、ネコ好き女子が集まってきます。
一階は普通のカフェで二階が猫エリアになっています。
料金は100バーツでワンドリンク付き。
猫の餌を買うこともできるので、特にお腹を空かせた午前中はワンサカ集まってきます。
満腹になると、猫マンション化。まあ、それを見ているのも幸せなのですが。
ラテの味は普通。もう少し美しく作って欲しいなあとは思いますが。
こんにちは、ばんばんです。 ここ最近のチェンマイはカフェが乱立する街になりましたが、競争が激しいこともあってか安くてクオリティの高いカフェが多いと思います。 そんな中、猫を愛するばんばんと娘は「猫カフェ:Cat Brothers[…]
CAT BROTHERS CAFE 概要
店名 | CAT BROTHERS CAFE |
営業時間 | 10:00-18:00 (木曜定休日) |
アクセス | 旧市街を囲むお堀沿い。ターペー門から徒歩15分。 |
電話番号 | 090-891-0444 |
https://www.facebook.com/CatBrothersCafe |
Early Owls
こちらも定宿Mercure Chiang Mai近くにあるおしゃれなカフェです。
チャーンプアックバスターミナルからタニン市場にかけては、比較的賑やかなエリアなのですが、自然あふれるカフェに癒されます。
カフェの庭には川が流れ、池があります。
広い芝生の上をカモの家族が忙しそうに行ったり来たりしていました。
もう、会社のことを忘れてしまいます・・・。
リゾートホテルの朝食会場を思わせるテラス席もいい雰囲気です。ここで毎週末読書してみたい。
ここのラテはこんな感じ。アートにちょっとこだわりがありそう。
こんにちは、ばんばんです。 長かった雨季が終わったベストシーズンのチェンマイに行ってきました。 今回のテーマはカフェ巡り。 宿泊していたホテルから徒歩でアクセスできるおしゃれな庭園カフェ"Early Owls"があったので[…]
Early Owls 概要
店名 | Early Owls |
営業時間 | 9:00-18:30 (水曜定休日) |
アクセス | ラジャパット大学の裏。チャーンプアック門から徒歩20分。 |
電話番号 | 095-224-6590 |
https://www.facebook.com/earlyowls |
まとめ
ここ10年でチェンマイは大きく変わったなと思います。
世界の旅行者の中では、ヨガ、ビーガン(ベジタリアン)料理、ノマドあたりが有名なようです。
そして、こういった長期滞在する西洋人向けにカフェが多数できたみたい。ホント、歩けばすぐにカフェにあたります。
今回紹介したカフェは旧市街からはちょっと離れた場所にあるカフェが多いですが、その分タイ人もターゲットとして捉えて、コロナの苦しい時期でも繁盛しているようです。
ああ、またチェンマイでのんびりしたいです・・・。