- 2020年7月30日
バンコクワンデートリップ:トンブリー歴史散歩
こんにちは、ばんばんです。 最近はトンブリー王朝とタークシン王に興味津々で、トンブリー地区によく出かけています。今回は半日かけてトンブリーを […]
こんにちは、ばんばんです。 最近はトンブリー王朝とタークシン王に興味津々で、トンブリー地区によく出かけています。今回は半日かけてトンブリーを […]
こんにちは、ばんばんです。 みなさんPokemon Go Festに参加しましたか? ばんばんはもちろん参加チケットを購入して、娘と参戦しま […]
こんにちは、ばんばんです。 このブログを始めてからバンコク周辺を歩き回ることが楽しくて仕方ないのですが、中でも水辺の町が大好きです。緑天井の […]
こんにちは、ばんばんです。 日本では天平時代に天然痘が大流行したことで、聖武天皇が仏教の力を借りて国を治めようと奈良の大仏を建立しました。 […]
こんにちは、ばんばんです。 コロナ自粛の反動ですっかり街探索が楽しくなり、2週連続でバンコクの旧市街を歩いていました。 トンブリー王朝がバン […]
こんにちは、ばんばんです。 新型コロナ自粛にも疲れた6月中旬、バンコクで旅人気分を味わおうとトンブリー地区を散策してきました。そこはばんばん […]
こんにちは、ばんばんです。 バンコク市内で旅に出ている気分を盛り上げようと出かけたのが、他民族の文化が見られるトンブリー地区。中でもこのKu […]
こんにちは、ばんばんです。 まだ、コロナウイルスの不安が世界全体に広がる前の2月中旬、PM2.5が晴れた日曜日に娘と列車に乗って出かけて来ま […]
こんにちは、ばんばんです。 PM2.5が晴れた週末にバンコク西郊外に出かけてきました。今回の目的地は巨大なブッダテーマパークのようなワット・ […]
こんにちは、ばんばんです。 ここのところPM2.5の影響ですっきりしない天気が多かったバンコクですが、2月中旬、澄み切った青空が戻った日にバ […]