こんにちは、ばんばんです。
ばんばん猫好きです。子供の頃はいつも家で猫を飼っていた記憶があります。
タイといえばシャム猫が有名ですが、残念ながら街を歩いていて見かけるようなことはありません。今回はここ1年半ほど撮りためてきた猫さまたちの写真を蔵出ししてみましょう。
近くのカフェに会いに行く
近くに猫がいるカフェがあり、たまーに会いにいっています。
ここのネコたちは毛並みも良くて人懐っこい。かわいいんです。
「おっ!あそこでゴソゴソ動いてるのは!?」
「窓から外を見てると眠くなるんだよねー・・・」
Cazz Cafe and Hostel BTSプラカノン駅からスクンビット通りをオンヌット方面へ徒歩7分。
チャンタブリーとチャーン島
バンコクから南東方面へバスで4時間。
チャンタブリー中心部は古い街並み、ウオールアートと猫の街。きれいな猫がたくさんゴロゴロしています。
宿のお向かいにいたシャム猫をほうふつとさせる美しい猫。「お腹空いたよー」
「明日も暑いのかなあ?」
「おいお前!、朝から俺の縄張り歩いてんじゃないよ!」
「あの車きれいじゃない?」
「え!?赤はイマイチだよー」
こんにちは、ばんばんです。 チャンタブリーという地方都市に行ってきましたが、のんびりとしたとても素敵な町です。 えっ?何しに来たの?と思われるかもしれませんが、ここチャンタブリーには、古い街並み、川沿いの古民家ホテル、タークシン[…]
チャーン島の売店の猫。各国旅行者が持ってきたお札の上に・・・。
猫:「お前、この時間になると毎日ビール買いに来るよな・・・」
街歩き中に出会ったネコ様たち
バンコクの旧市街を歩くとたくさんの猫たちがゴロゴロしてます。
川向こうのトンブリー地区の古い市場で見かけた猫さま。市場の床で警戒心なくウトウト・・・。
こんにちは、ばんばんです。 バンコクに住んでいても川向うのトンブリー地区に行く機会って実はあんまりありません。というか、あえて行くようにしないと、トンブリー地区を歩くことなく帰国する駐在員もいるぐらいだと思います。 今回はチャオ[…]
ワット・アルンへ向かう船着き場で二匹の子猫が大暴れ!(船待ち乗客注目)
「この白い塊(発泡スチロール)、なんか変だぞ・・?」「なんか怖いよーー」
こんにちは、ばんばんです。 最近チャオプラヤ・エクスプレスボートから眺める機会の多くなったワット・アルンに行ってみることにしました。 ワット・アルンと言えば、そびえ立つ大仏塔が有名ですが、トンブリー王朝時代から守護されてきた寺院[…]
お寺巡り中の旧市街で猫マンション発見!
旧市街の運河を探検してたら、母親猫に「シャーッ!!」って威嚇されました・・・。子猫、母親と完全に同じ模様・・・。
こんにちは、ばんばんです。 バンコク旧市街を取り囲む三重の運河を歩くシリーズ第二弾、バンランプー/オン・アン運河を歩きます。 バンランプー/オン・アン運河とは? カオサン通り近くのプラスメン砦の横からチャオプラヤ川と別れ、最近Sk[…]
【番外編】焼き鳥屋さんから2本いただいているのに、なぜか全く手をつけない・・・。この店の味付けが口にあわないのか?
バンコクの猫カフェ
ここから先はバンコクの猫カフェ。丸々太った猫が多いんですよね。
「おっす!よく来てくれたな」
「たらいのカーブがちょうどいい・・・zzz」
「左向け―、左!」「俺興味ない(手前)」
「ふにゅー」
Caturday Cat Cafe BTSラチャテヴィー駅から徒歩1分。
こんにちは、ばんばんです。 基本的に猫が大好きで、子供の頃は必ず家で猫を飼っていました。そんなばんばんの娘ももちろん猫好きということで、バンコクで(おそらく)一番有名な猫カフェに行ってきました。 猫に囲まれて至福の時間を過ごして[…]
チェンマイの猫カフェ
こちらはチェンマイ旧市街にある猫カフェ。ほぼ毎日通ったので猫さまたちと顔見知りです。
ボスの風格。餌を食べ終わると、右手でトントンとこちらの手を触っておかわりを要求してきます。
凛々しい!
凛々しい2!
チャンマイの猫マンション。癒されます。
CAT Brothers 旧市街ターペー門から徒歩20分
こんにちは、ばんばんです。 ここ最近のチェンマイはカフェが乱立する街になりましたが、競争が激しいこともあってか安くてクオリティの高いカフェが多いと思います。 そんな中、猫を愛するばんばんと娘は「猫カフェ:Cat Brothers[…]